中央だべり・サロン
2017 . 03 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2017 . 05
プロフィール
Author:chuukoudaberi
スマホを片手にだべる会。
狭山、蔵敷、上北台、南街の「だべりサロン」ブログも見てね。
「リンク」にあります↓
最新記事
11月中央だべりサロン (11/06)
10月中央だべりサロン (10/10)
9月の中央だべりサロン (09/15)
8月のだべりサロン (08/13)
7月の中央だべりサロン (07/16)
最新コメント
野火止用水:4/19(水)9時半にスタートします。 (03/25)
菊花仙人:4/19(水)9時半にスタートします。 (03/24)
月別アーカイブ
2023/11 (1)
2023/10 (1)
2023/09 (1)
2023/08 (1)
2023/07 (1)
2023/06 (1)
2023/05 (1)
2023/04 (1)
2023/03 (1)
2023/02 (1)
2023/01 (1)
2022/12 (1)
2022/11 (1)
2022/10 (2)
2022/08 (1)
2022/07 (1)
2021/11 (1)
2021/07 (1)
2021/04 (1)
2021/02 (1)
2020/10 (1)
2020/09 (1)
2020/08 (1)
2020/07 (1)
2020/06 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/11 (1)
2019/08 (1)
2019/07 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (1)
2019/01 (1)
2018/10 (1)
2018/09 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (2)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (1)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (3)
2017/05 (1)
2017/04 (1)
2017/03 (2)
カテゴリ
未分類 (8)
予定 (5)
報告 (36)
スマホの勉強 (9)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
狭山だべり・サロン
蔵敷だべり・サロン
上北どっとネットカフェ
南街だべり・サロン
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
中公スマホ・だべり・サロン 開講
4月19日(水)
「中公スマホ・だべり・サロン」
がスタート。
「市民ネット」の皆さんが、隣席に座ってご一緒に
スマホで撮った写真を、即、ブログにアップできるアプリを試す
外国駐在の家族とテレビ電話できるよう「LINE」アプリを入れる
Oさんが「iPadは読書には重すぎる」とおっしゃってました。
同感!やはり、読書には、読書用タブレットが一番。
読書専用のKindle
を次回お持ちします。
次回は、
5月17日
、第3水曜日です。
[2017/04/19 12:57 ]
|
報告
|
コメント(0)
|
ホーム
|