fc2ブログ
コロナ禍のだべりサロン
「だべり」ました6年
中央だべりサロンが始まった(当時は中央スマホだべりサロン)のは
平成29年(2017年)4月、コロナ感染予防のため休会もありましたが、
既に6年目となり53回目を迎えました。
令和2年4月第36回からは社会福祉協議会の「ふれあいなごやかサ
ロン」に登録して活動を続けています。
この間、10人ほどの参加者が、自己紹介、頭の体操、NHK「趣味どき」
のビデオ(スマホ操作の基礎)、個別相談、世間話等と生真面目に2時
間を有効活用しています。

参加者の年齢層は、多分60歳以上80歳を超してる方達で操作を学びた
い情熱を奮い立たせているのを感じます。
”けなげ”です。

ス老人老人

第53回中央だべりサロン
頭の体操
計算結果が10になるように数式を作りましょう
次の数字の間に「+」「-」「×」「÷」の内3つを1回使って四則計算ルール
に従い「×」「÷」を「+」「-」より先に計算する。
例 2,3,4,5・・・・・・(答え)2×4+5-3=10
問題
①1,2,、3,4・・・・・・(答え)
②1,2,3,6・・・・・・・(答え)

(ある週刊誌からお借りしました)
いつもはこんなに難しい問題ではありません。今回は特に難しかったです。
出題者の問題の選択に誤りがありました。すみません

答え・・・・①4×2+3-1=10
      ②3×6÷2+1=10



[2022/07/26 17:04 ] | 未分類 | コメント(0)
| ホーム |